2015年6月7日日曜日

水防訓練 2015

飾磨消防署主催の水防訓練が飾磨消防署敷地内で行われました。2012年~昨年までは新しい試みとして、ライフジャケット装着及び着衣泳訓練 ⇒ でしたが、今年から土嚢を作っての各種積み上げ工法の実践訓練に戻りました。


参加団員全員で土嚢400個作成。「3段積み土嚢工法」、「釜段工法」、「せき板工法」、「市街地溢水工法」を実施。糸引は3段積み土嚢工法を担当しました。

訓練は実際に参加しないと意味がないのですが、各種工法がどんなものか参考になるページがありましたのでご紹介します。非常に判りやすくまとめられているページです。

一般財団法人 北海道河川財団 ⇒

※ 下記画像をクリックすると詳しい工法の説明リンクにジャンプしますので確認してみてください。

① 木流し工法
※ 画像をクリックして下さい!

② シート張り工法
※ 画像をクリックして下さい!

③ 月の輪工法
※ 画像をクリックして下さい!

④ 釜段工法
※ 画像をクリックして下さい!

⑤ 積み土嚢工法
※ 画像をクリックして下さい!

⑥ 改良積み土嚢工法
※ 画像をクリックして下さい!

⑦ 水マット工法
※ 画像をクリックして下さい!


(引用サイト ⇒ 一般財団法人 北海道河川財団 水防工法テキストページへ

林野火災 第一出動

5月28日 13:48 東山 林野火災で第一出動が掛かりました。(@_@;)

  • 消防職員:「地元の方、この山は何という山ですか?」
  • 分団員:「えっ! なんやろ?」
  • 消防職員:「・・・」
  • 分団員:「長老に聞いてみて」
  • 長老:「しょうのやま」
  • 分団員:「初耳です (;^_^A 」


火災現場は東山地区の「青山」。

「青山」と書いて「しょうのやま」と読むそうです。

地元に居ても判らないことだらけです。「しょうのやま…」 (・・;)




山上まで燃え広がらなくてよかったです。